社会人で築く人間関係

一年前、イベントで会った友人とご飯に行く約束を取り付けた。

友人の同僚も一緒に食事をすることになり、男二人に女一人でご飯を食べていた。

私は女側だ。

会話は尽きなかったのに帰ってから酷く虚無感に苛まれた。

もう、学生の頃のような人間関係の築き方はできないんだなって。

会話の至る所で、品定めをされている気分だった。

学歴、性格、親の仕事、とか。

結婚するわけでもないし親の仕事なんか、なんだっていいだろうと思ってしまった。

というか、会って一時間程度でよくその質問したなぁと。

私は恋愛というよりシンプルに友達が欲しかったのに、

なんというか少し場違いだったかなぁと後悔した。

結局、「次友達連れてきてよ。俺らも連れてくるから。皆んなで遊ぼう」と

言われ解散した。

次会うときは、友達を連れて行かなきゃダメなんだなぁと。

損得勘定で人間関係を築いているみたいだ。

この人たちを気軽に誘ったり、理由もなく一緒に遊ぶのはダメなんだなと。

この人達の彼女候補になるような子を連れてこないとダメなんだ、と。

そういう空気感が酷く虚しく感じるのは、

私の勘違いのせいだろうか。

大人になって人間関係を築くのが難しくなった。

距離感が掴めない。

相手に得がなければ誘っちゃダメなのかな、とか。

その食事ではほぼ質問攻めされたけど、

その割には連絡先は何一つ交換しない。

質問をしても、私の話が聞きたいとかわされる。

人に興味があるのか、ないのかが掴めない。

会話で拾えるのは情報だけ。

人間付き合いをして楽しい瞬間ってのは

言葉で拾う刺激のある情報ではなくて、

一緒に何かを経験して、その人の人柄が滲み出るとき、

感情を共有するときだはなかろうか。

トップの大学を出て、一流企業に就職した彼らの動きは合理的だ。

その日メインとなる人物に喋らせて、もてはやす。

そして最後は自分達のメリットに繋がるように、

次の約束をする。

あぁ、そこが気持ち悪いのだ。

ただの友人として会話がしたかったのに、

私が何を持っているかの確認ばかり。

こうも損得勘定が見え透いている行動をとる彼らは

もう過激な競争社会にいるのだな、と実感した。

私は、どうもあの空気感が苦手みたいだ。

あの会話で自己開示をしなければ意味がない。

最も私と仲良くもなっていないのに、

私が一緒にいて楽しいとまだ思えてないのに、

一緒に何かをしたいとそんな話も出ていないのに、

私が私の友達を紹介して、一体なんのメリットがあるのだろうかと考えてしまった。

本質的な部分が欠けてる。

こんな風に感じてしまう私は少しズレているのかもしれないな。

タイトルとURLをコピーしました